就労外国人サポート– tag –
-
花見!桜がキレイでした。
ベトナムの伝統料理とBBQ。犬も一緒に遊びました。やっぱり日本に来たら桜の花を見たいですね。 -
浴衣で盆踊り 最高
市民総踊りに参加 国際交流協会のみなさま ありがとうございました -
夏山キャンプ 涼しい 空気が美味しい
インドネシア人、ベトナム人、アメリカ人など様々な国の人々と国際交流、キャンプは楽しいな -
初めて日本の花火
打ち上げ花火もびっくり!手筒花火はもっとびっくり!浴衣を着るのが夢でした! -
就労外国人理解のツボ 【外国人向け日本語文法 消えた形容動詞 曲者「ナ形容詞」】
皆さんは中学校の国語の授業で、「言葉のきまり」や「文法」を習った(遠い)記憶があると思います。 それでは、質問です。 単独で文節を作ることができて(=自立語)、あとに続く語によって、語形が変化し(=活用する)、言い切る形が「だ・です」で終わる... -
新聞に掲載されました
東愛知新聞 -
外国人雇用の成功に必要な定着率アップへの戦略的取り組みとは?
せっかく雇用した外国人が定着しない…これは、多くの企業が頭を抱えているお悩みです。一方、外国人が定着し戦力となっている企業では、独自の戦略で外国人雇用を行っています。今回の東愛知新聞の連載では、「数値的報酬・非数値的報酬」と題して、就労外... -
写真撮影をしてもらいました。
カメラマンに撮影をしてもらいました。この他にも個人やドローンでの撮影もしました。事業案内のパンフレットやホームページで使っていければと思います。 -
ジンジロウ博士のe-Learningのバナー画像をつくりました。
ジンジロウ博士の外国人定着アカデミーの内容をわかりやすく簡潔に伝えるためのバナーをつくりました。 -
愛知県・豊橋商工会議所での講演会
【講演テーマ:「親日外国人を即戦力化 外国人雇用の理想と現実」】 2022年11月18日、愛知県の豊橋商工会議所にて「親日外国人を即戦力化 外国人雇用の理想と現実」を演題に、GIE代表理事の楠田が講演を行いました。 愛知県豊橋市は、全国トップクラスの...
12